スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。

ホームセンターの「コメリパワー」「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリが「電動工具・機械レンタルサービス」の事前予約を2022年4月5日(火)より新たに開始。

レンタルサービス

コメリでは大型店を中心にDIYからプロユースまで、様々な場面で利用してもらえる電動工具のレンタルサービスをコメリカード会員様限定で実施しており、仕事先で急遽必要になった場合やDIYで1日だけ使いたい場合など、多くのお客様に利用してもらっていたようですが、これまでレンタルサービスの予約は、店舗もしくは電話での受付だけだったのですが、ユーザからの「パソコンやスマホからも予約ができるようにしてほしい」という声が多数あったようで、今回コメリパワー、コメリPRO(全92店舗)においてネットでの事前予約サービスを2022年4月5日(火)より新たに開始するのだそうです。

レンタルできる商品はインパクトドライバーや丸ノコなどの電動工具をはじめ、プレートやミキサー、発電機などの建設工具・機械、草刈り機や耕運機などの農作業・園芸用機械まで幅広く用意されていて、各レンタル品は、1日から最大7日間までの利用期間でレンタルすることができます。

実際に実用するのもいいのですが、このようなレンタルがあると一度使用してみてその機能を試し、よかったら買えばいいので、お試し利用でのレンタルも増えそうですね。

2022/04/05(火) 09:13 ニュース PERMALINK COM(0)

電動工具ブランドHiKOKIから、マルチボルトシリーズ5製品の限定色モデル「CR 36DA(NNR)」「NT 3640DA(NNKR)」「G 3610DA(NNR)」「WR 36DC(NNR)」「C 3606DA(SK)(NNR)」が数量限定で発売されています。

マルチボルトシリーズ5製品

リチウムイオン電池「マルチボルト蓄電池(36V⇔18V)」に対応した36Vコードレス電動工具の限定色で、配管などの切断や解体作業に用いられるコードレスセーバソー、内装工事などで用いられるコードレス仕上釘打機、コンクリート・金属などの切断や研磨に用いられるコードレスディスクグラインダ、ボルトなどの大きいネジの締結などに用いられるインパクトレンチ、木材の切断に用いられる丸のこ、プロの職人が建築現場で主流として使用されている5アイテムとなっており、今回の限定色であるフレアレッドは、2020年に発売した36VコードレスインパクトドライバWH 36DCで初めて採用されたカラーリングで、深みのある陰影感で工具に重厚感のあるインパクトを演出することから、好評を得ている人気色となっています。

赤い彗星みたいでかっこいいですよね。

  • コードレスセーバソー CR 36DA(NNR) 48,000円(税別) ※蓄電池、充電器、ケース別売
  • コードレス仕上釘打機 NT 3640DA(NNKR) 59,800円(税別) ※ケース付き、蓄電池、充電器別売
  • コードレスディスクグラインダ G 3610DA(NNR) 26,800円(税別) ※蓄電池、充電器、ケース別売
  • コードレスインパクトレンチ WR 36DC(NNR) 34,700円(税別) ※蓄電池、充電器、ケース別売
  • コードレス丸のこ C 3606DA(SK)(NNR) 36,000円(税別) ※チップソー(黒鯱)付、蓄電池、充電器、ケース別売

リチウムイオン電池「マルチボルト蓄電池」は、大容量と高出力によりAC100Vの電動工具に匹敵するパワフルさを持ち、これまでコードレス工具で同時に兼ね備えることが困難とされてきた課題「ハンディかつパワフル」を実現する製品群で、18Vと36Vの互換性があり、当該電池を電動工具本体に装着するだけで自動的に電圧を切り替える(36V⇔18V)ことができる画期的な新技術が導入されており、パワフルな仕事から気軽に使えるものまで様々な仕事に対応できるシリーズが合計138モデルも揃っています

2022/02/15(火) 13:17 電動工具 PERMALINK COM(0)

ヒロ・コーポレーションから、12V充電式ラチェットレンチ[HD-REC01]が1月中旬に発売されます。

DIYや修理・整備をする際になくてはならないアイテムの一つであるラチェットレンチ。

普通のレンチだと一回一回レンチを差し直して回していくのですが、ラチェットレンチの場合、そのままハンドルを元の位置に戻して反復作業により回していくことができるので作業がかなり楽になり時短にもなります。

HD-REC01

今回発売されるラチェットレンチは、電動式で簡単に使え、締め作業が格段に楽になるうで、狭い場所でも使いやすいコンパクトサイズになっています。

さらに暗い場所でも作業可能なLEDライト付いていて、電池残量表示ランプ付きで充電のタイミングもわかりやすい!

やはり電動工具は便利でいいですよね。

2022/01/05(水) 09:28 電動工具 PERMALINK COM(0)
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。