パナソニックの電動工具の新ブランドEXENA(エグゼナ)のフラッグシップモデル「Pシリーズ」が売れに売れているそうです!

EXENA

なんでも販売目標は年に7万台を設定していたのだそうですが、パナソニックの広報によれば、8月1日に発売し、先行予約だけで5倍ほどの注文が入っているのだとか。

いや、これ凄いですねぇ、デザインもかっこいいのですが、新ブランドでここまでの数値が叩き出せるとは!!!!

何でも売れているのがインパクトドライバーなのだそうで、その特徴は2つあるようで、ヘッドサイズが業界最短の98ミリであり、業界初の8方向に取り付けることができるアタッチメントシステムを搭載しているのだとか。

まずヘッドサイズが最短というのは、現場の職人さんからの要望が大きかったようで、コンパクトで軽量であることはかなり重要なのだとか。
まぁ、それはどんなものにも言えることですけど、これだけでも売れまくっている理由はわかりますね。

さらに8方向にアタッチメントを取り付けられるのは、現場ではさらに重宝されるようで、一般ユーザであればあまり気にはなりませんが、天井や壁際での使用の際に威力を発揮するようで、8向の角度に取り付けられるアタッチメントシステムを搭載することで、これまで使いづらかった箇所でも問題なく使えるようになったのだとか。

いや、そりゃ売れるわ!
なにせ全国各地に職人さんはいるわけで、そんな職人さんのニーズをわしづかみともなると一気にシェアを拡大できますもんね。

これをきくと、欲しくなってくるなぁ。

2021/08/13(金) 09:59 電動工具 PERMALINK COM(0)

GREEN FUNDINGにて多機能ペン型電動ドライバーセット「Samicon T2」のクラウドファンディングが開始されています。

Samicon T2

このドライバーは、自分で組み立てなかればならない家具を購入したときなど、日常の様々なシーンで活躍するコンパクトサイズの電動ドライバーで、市販家電の組み立てやちょっとしたDIYに役立ちそうですよ。

セット

全部で48種類のビットが付属していて、そのビットにはクロムバナジウム合金鋼よりもさらに硬度が高いS2鋼が採用されていて、DIYから精密機械の修理まで幅広く対応していて、シンプルで高級感溢れるアルミの質感がモノ心をくすぐりますよね。

また3つのLEDライトを搭載しており、暗くて目が効かない場所での作業でも問題なさそうですし、電動で使用する場合、一定以上の力が加わると動作が停止するように設計されているようですよ。

USB Type-Cケーブルで充電可能となっており、ポケットやカバンに入れておけばいつでも使えます!!!

2021/04/13(火) 09:56 電動工具 PERMALINK COM(0)

ドリルドライバーに接続し、主にダウンライトや人感センサーなどの設置作業で天井などに穴あけできる工具「ユニバーサルホルソー50-110」が11月に発売されます。

ユニバーサルホルソー

従来の製品から大幅な小型化が図られ、幅Φ153 mm(従来品差139 mm)、天井のキワから27 mmの所まで穴あけできるコンパクトさを実現。

壁や梁のキワにダウンライトを設置するような現場でも使用可能となっており、超硬刃を標準採用し、玄関の軒先や厨房などの水回り天井材として使われるケイカル板の穴あけにも対応しています。

この刃は超硬チップを採用して、刃寿命も飛躍的に向上、パナソニック従来品比で約5倍長持ちするのだとか。

ユニバーサルホルソーは、別売の先端工具バイメタルホルソーを取り付けることが可能で、天井裏にある金属の軽天下地加工にも使え、汚れやすい集塵カバー、集塵カバーキャップは取外し・水洗いが可能で、メンテナンス性にも優れています。

「ユニバーサルホルソー 50-110」は、昨今の現場ニーズである、「ダウンライトのLED化に伴う小型化」「デザイン性の高い住宅でのダウンライト配光の多様化」「エクステリアやキッチンなど水回り天井材へのダウンライト採用」などの時代の変化に対応できる新たな工具となっています。

2020/10/15(木) 09:55 電動工具 PERMALINK COM(0)